MENU
  • ホーム
  • 2カ国留学とは
  • 選ばれる理由
  • 留学プラン
  • 学校紹介
  • サッカー留学
  • 留学生体験談
  • 私たちについて
  • お問い合わせ
バンクーバー拠点の留学エージェント
スカイカナダ留学
  • ホーム
  • 2カ国留学とは
  • 選ばれる理由
  • 留学プラン
  • 学校紹介
  • サッカー留学
  • 留学生体験談
  • 私たちについて
  • お問い合わせ
スカイカナダ留学
  • ホーム
  • 2カ国留学とは
  • 選ばれる理由
  • 留学プラン
  • 学校紹介
  • サッカー留学
  • 留学生体験談
  • 私たちについて
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. カナダ留学体験談
  3. カナダで保育士を目指す!

カナダで保育士を目指す!

2024 7/15
カナダ留学体験談
14 April 202415 July 2024

大学を中退して、カナダで保育士資格取得を目指す

ステンバーグカレッジ(Stenberg College)の幼児教育プログラム(ECE)に通われているユズキさん。

せっかくの大学生活もオンライン授業ばかりで、そんな現状を変えたくカナダに飛び出されたそうです。

なぜカナダに来たのか、なぜ幼児教育のコースに決めたのか、、詳しく聞いていこうと思います!

またユズキさんの1日密着動画を作成したので、留学生活が気になる方はコチラをご覧ください!


1日密着はコチラ!!!


ユズキさんのインスタグラム♡

yuzuki 体験談

なぜ留学を決意?

自分の可能性を広げたいと思ったからです。

カナダにくる前まで、ずっと音楽付けの日々を送っていました。

高校では全国1位常連校のオーケストラ部の音楽リーダーで、自分はこれからも音楽と共に生活して行くんだと思っていました。

しかし、高校3年生のタイミングでコロナが流行し、部活動もできなくなり、心に穴が空いたような感覚になりました。

そのような状況が続き、高校卒業後は音楽専門コースの大学に入学しましたが、オンライン授業ばかりで何をしているんだろうという感覚になっていました。

1人の時間が増えたため、より自分と向き合うようになり、音楽以外のことを知らない自分が嫌で、何か新しいことをしたいと思い、留学を決意しました。

初めの留学生活は?

初めは語学留学で6ヶ月間、セルク(SELC)に行きました。

最初の語学力は挨拶と自分の名前を言うくらいしかできず、下の方のクラスでした。

しかし友達を作ることは得意だったため、様々な国の人に積極的に話しかけ、6ヶ月で1番上のクラスに上がるほど英語力が伸びました。

音楽の思い出に並ぶくらい、楽しく自己肯定感が上がった6ヶ月間の海外生活でした。

なぜその後、再びカナダへ?

日本に戻ってみて、自分が予想していた以上にカナダが恋しくなっていたからです。

色々な国の人がいて、それぞれの文化を大切にするカナダにいる方が自分らしくいられて、また音楽だけでなく他にも活躍できる場所があるのではと思いました。

そのことを正直に親に話すと、予想と反してカナダに行くことを後押ししてくれ、大学を中退しカナダに戻ることになりました。

大学を中退することは勇気が入りましたがそれよりもカナダに帰りたいという気持ちの方が強かったですね(笑)

2回目のカナダは何留学?

コープ(co-op)留学で来ました。

初めはビジネスの分野を学んだのですが、授業の大変さや実際に働いてみて、語学学校の生活とは違う、海外生活の厳しさをしりました。

卒業後、やっぱりカナダにまだいたいと言う気持ちが強く、ステンバーグカレッジ( Sternberg college) の幼児教育プログラム(ECE)に行くことを決意しました。

幼児教育を選んだ理由は、将来子ども達とかかわる仕事がしたいなと思ったからです!

年下の家族が多いこともあり「教える」と言うことにやりがいを感じるので、幼児教育を選択しました。

学校ではどんなことを?

保育園の先生になるための講義を受けています。

プレゼンや実際に子どもに対するイベントを開催したりと、実践的なこともします。

具体的には、保育園のレイアウトや必要な家具やおもちゃ、保育園と子どもに関する法律、子どもの誕生から成長過程、子どもに必要な栄養や食生活、子どもの成長に必要な生活環境、子どもの病気やアレルギーなどです。

子どもについての知識だけでなく、法律といった保育園を運営するにあたって重要な情報も学んでいます。

また月に2回大きなテストがあり、それが本当に大変です。

中間テスト(Midterm)は1時間半、期末テスト(Final exam)は3時間もかかる大きなテストなので初めは辛すぎて泣きながら勉強していました。(笑)

先生やクラスメイトが本当に優しく、周りの支えもあってなんとか乗り越えてます!

また学校の環境は日本人が2人しかいないほど英語環境で、保育の知識だけでなく、英語力も日々アップしてるなと実感します!

Yuzuki 体験談
Yuzuki 体験談

今後は?

保育士として働いて経験を積み、永住権を取ることが目標です!

日本に帰って就職は今のところ考えておらず、もし永住権が難しくても、色んな国に行って働く経験がしたいなと思っています。

そのためにも、まずカナダで保育士としてのキャリアを築きけるよう頑張ります!

留学当初は、英語も話せなかったため、こんな私を受け入れてくれるのかと不安でいっぱいでしたが、カナダの人たちは想像以上に優しく大らかで、見下すことなんて全くなく対等に接してくれたことを覚えています。

そんな優しい人に溢れたカナダで、もっと自分のやりたいことに前向きに、海外生活を充実させていきたいと思います!

留学について相談がある方はコチラからご連絡ください!


相談はコチラ!!!

カナダ留学体験談
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 看護師を辞めて海外に挑戦!
  • カナダで動物看護師!!

関連記事

  •  カナダ留学後に憧れのCA!帰国後のキャリア
    10 June 2025
  •  Cornerstone Community College のDigital Marketing体験談
    20 May 2025
  • お笑い芸人の誠子さんがカナダ・バンクーバーでの短期留学に挑戦!
    7 May 2025
  • Greystone CollegeのInternational Business Management体験談
    16 April 2025
  •  SELC College のInternational Business Communication体験談
    5 April 2025
  • オンラインの語学学校付き!セカンドワーホリ(RO)体験談
    22 March 2025
  •  ビジネスの基礎を学ぶ!SELC College のBusiness Foundation体験談
    23 February 2025
  • 看護師を辞めてトロントで夢のワーホリ!
    13 February 2025
新着記事
  •  カナダ留学後に憧れのCA!帰国後のキャリア
    10 6月 2025
  • 【2025年】ワーホリで2年間滞在できる英語圏の人気国はここ!
    8 6月 2025
  • カナダのサッカー留学ならスカイカナダ|サッカーを仕事にしませんか?
    29 5月 2025
  •  Cornerstone Community College のDigital Marketing体験談
    20 5月 2025
  • B’Cebu(ビーセブ)|セブ語学学校
    18 5月 2025
カテゴリー
  • カナダ学校情報
  • 留学準備
  • セブ留学
  • カナダ留学
  • 2カ国留学
  • カナダ留学体験談
  • セブ留学体験談
  • セブ学校情報
  • サッカー留学
目次

一度しかない人生、
思い切って飛び出してみませんか?
新たな景色に出会えるはずです!

Page

  • ホーム
  • 留学プラン
  • 学校紹介
  • サッカー留学
  • ブログ
  • 私たちについて
  • お問い合わせ

SNS

  • Instagram
  • Facebook
  • X

LINE

スカイカナダ無料相談

© 2024 SKY CANADA

目次